白内障疾患
啓発キャンペーンページ
キャラクター(白内鳥)を起用した各種院内資材を、患者様へ白内障の治療に関してご説明する際にご活用いただけます。
白内障かもと思ったあなたへ
疾患啓発キャンペーンを展開中
白内障の疾患啓発を通じて多焦点レンズという選択肢を患者様に知っていただき、より豊かな術後の生活をお届けすることを目指しています。キャラクター(白内鳥)を起用した各種院内資材を、患者様へ白内障の治療に関してご説明する際にご活用いただけます。
多焦点レンズを挿入した
患者様の満足度は?
当社が実施した調査では、多焦点レンズを「全く知らない」と回答した人の割合が53%1に対し、多焦点眼内レンズを挿入した患者様において「手術後の生活の質が向上した」と回答する割合が81%となりました2 。


多焦点眼内レンズに係る
選定療養届出施設が近年増加
多焦点レンズを扱う選定療養届出施設は2023年11月から2025年7月の間で、194施設増加しました。
高齢化やライフスタイルの多様化に伴い、白内障手術後の視機能に対するニーズはますます高まっています。

アルコンが提供する院内資材に
関してのお問い合わせ
アルコンでは、「人々に素晴らしい視界」がもたらされるよう、白内障治療用眼内レンズにおいても、患者様の多様なニーズに対応した製品を展開しております。
資材にご関心をお持ちの方は、アルコン営業担当者までお問い合わせください。
ご希望の方には、オリジナルキャラクターを使用した院内資材をご提供させていただきます。

院内資材のダウンロード

パンフレットや紙芝居形式の資料をダウンロードいただけます。
患者様へのご説明をされる際に、ぜひご活用ください。
*1. 東京都・神奈川県に在住の50代以上の男女およびその家族の計650名を対象とした調査結果(2025年5月実施)
*2. 白内障患者1,826名および白内障未診断5,505名を対象に10か国にて実施されたAlcon白内障調査GLOBAL SURVEY REPORT (2023年5月実施)
© 2025 Alcon Inc. 03/23 JP-SG-2500030